- HOME
- BLOG
BLOG
2023/06/29 12:41
鹿児島のシラス台地は、水持ちの悪さから不毛の土地と呼ばれていた時代がありました国営畑地灌漑事業の全国第1号地区として建設された「高隅ダム」のおかげで土地に水を引く仕組みができ桜島の噴火により堆積され...
2023/06/28 18:17
鮮やかで濃い緑色はマルベリーフパウダー(桑の葉パウダー)数千年も昔から蚕が食し絹の糸(シルク)を生み出すもとになる「葉」です近年、大変優れた効果効能があるとわかり注目されていましたが煮出すタイプや...
2023/06/15 10:01
Bauntfulet(バントフルーツ)が目指すのは「ナチュラル」可能な限り追いかけていきたいしかし、カチコチに凝り固まった不自然なナチュラルではなく自分の環境や経済状態など可能な範囲での【実現可能なナチュラ...
2023/05/30 16:19
皆様にご好評いただいておりますゴールドキウイの今シーズン在庫が少なくなっておりましたがここへきて大量注文の為いったん、完売となってしまいました急遽、手配し何とか確保できたのですが円安のあおりもあり...
2023/05/06 16:58
ひとつの木でありながら色とりどりの「実」がまるで宝石をちりばめたように実る大変珍しいトンプソン種のブドウです童話の世界の挿絵のように美しくきらめく房を特別な製法で「色」を損なわないように乾燥させま...
2023/04/02 10:40
ブリスボールとは・・・ドライフルーツで作るヘルシーな間食のことですNO Sugar(砂糖不使用)でありNO Gluten (グルテンフリー)はもちろんNO Additives (無添加)を条件とした概念のおやつです私の提...
2023/02/10 11:44
初めまして本日オープンいたしますBauntfulet(バントフルーツ)の亀井速水と申しますSNSでは数年前からsennninnkameこと亀井速水の名前で活動してきましたこれまでの経験から今回のオープンに関してショップの可...
2023/01/22 19:45
西アフリカの丘陵地帯で化学肥料や農薬を一切使わずに栽培されるアップルマンゴー系のBrooksでECOCERT(エコサート)を取得したフェアトレード商品ですECOCERTとは国際有機認証機関で世界80か国以上で認証を行...
2023/01/22 19:21
Bauntfuletでは二酸化硫黄の削減に努めています日本では保存料としての使用が多いのですが原産国での使用意図は作物の「色止め」ですBauntfuletのドライフルーツにも一部の商品に使われており商品裏面ラベルに正...
2023/01/22 19:20
Bauntfuletではチルド船便で仕入れています通常の船便ではありませんどんな御品に関してもWorld基準、日本基準と各国の決まりごとがございます必要であるとともに引き換えに看過できない部分を併せ持つものです不...
2023/01/22 19:19
メキシコ チアバス州の高地ジャングルの奥地化学肥料や農薬一切不使用で栽培されたカカオですマヤカカオの申し子と言われるかの「片山吾郎」氏が自ら現地に赴き最高と確信した豆だけを厳選ジャングルカカオ組合...
2023/01/22 19:18
カシュマール種の細長い形が特徴の黄緑に近いグリーンのレーズンです半日陰干しで乾燥させることから美しく鮮やかなお色が際立っていますまた果実の糖分で互いの癒着を防ぐ為オイルコーティングしてありますが酸...
2023/01/22 19:18
サルタナ種のゴールドに輝くレーズンです一般的な濃暗紫色のレーズンと違いべっ甲のような飴色が特徴です深い甘みとほのかな酸味あっさりとした後味が潔さを感じさせます「ミネラルの宝庫」と言われるレーズンは...
2023/01/22 19:16
キウイと言えばニュージーランドグリーンキウイより酸味の少ないゴールドキウイをドライにしました酸味を緩和した「生」を乾燥させるとなんとまぁ、素晴らしい甘酸っぱさの一切れになりました羽根のように軽いの...
PICK UP

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください