- HOME
- BLOG
BLOG
2025/02/18 12:10
昨年から「米」の値段高騰は
非常に苦々しいものです
市場価格は2倍以上に跳ね上がっていても
米農家さんが農協に卸す値段に差異はないようです
気候や災害による減収は過去にもありましたが
ここまでの値上がりはしませんでした
一方で海外在住の方からの連絡ですと
昨年と変わりなく・・いや、円安の影響で
かえって「お米」が安く手に入るとの話もありました
非常に苦々しいものです
市場価格は2倍以上に跳ね上がっていても
米農家さんが農協に卸す値段に差異はないようです
気候や災害による減収は過去にもありましたが
ここまでの値上がりはしませんでした
一方で海外在住の方からの連絡ですと
昨年と変わりなく・・いや、円安の影響で
かえって「お米」が安く手に入るとの話もありました
テレビや新聞などのオールドメディアは一切報道せず
海外で米は通常価格かそれ以下と
SNS内で既成事実として周知されると
慌てたように備蓄米の放出が流れました
おかしな話です・・・
私たちが払ったお金と農家さんが収めた時に
得たお金との差額は
一体、どこに消えているのでしょう
JAの軛から逃れ
個人対個人でお米やお野菜を販売する
動きも活発になってきました
BauntfuletではQsu製造に「お米」が
無くてはならない原材料です
高騰前に仕入れ、仕込みが完了していた分が
そろそろ完売です
努力してきましたが、力及ばずで
この度(3月)販売分より
プライスアップをお願いさせていただくことになりました
内容量を1本150mlから200mlに増量し
お値段も1本540円から940円に変更いたします
これまでは6本入りでの販売でしたが
3月より200ml×4本入りで3760円となります
動きも活発になってきました
BauntfuletではQsu製造に「お米」が
無くてはならない原材料です
高騰前に仕入れ、仕込みが完了していた分が
そろそろ完売です
努力してきましたが、力及ばずで
この度(3月)販売分より
プライスアップをお願いさせていただくことになりました
内容量を1本150mlから200mlに増量し
お値段も1本540円から940円に変更いたします
これまでは6本入りでの販売でしたが
3月より200ml×4本入りで3760円となります
その代わりと言っては何ですが
3月中にはギフトパックと
Qsuで作った砂糖不使用の甘露生姜シロップを
販売予定です
3月中にはギフトパックと
Qsuで作った砂糖不使用の甘露生姜シロップを
販売予定です
ギフトでは1本ずつのパッケージで
贈り物にお使いいただけるように致しました
甘露生姜シロップは昨年から試作を重ね
やっと商品化できました
世の中に温活を謳った生姜製品は多いのですが
生姜の辛み成分の緩和のため
砂糖を使用しているもの100%です
以前は、それほど気になりませんでした
それどころか、生姜と砂糖を1:1でブレンドした
韓国式の「生姜チョン」を1年分仕込んでいたくらいでした
ところがQsuを用いた
脱砂糖をし始めてから、どうも・・・
強烈な砂糖の甘味が辛くなりまして(-_-;)
ならば、作っちゃえ・・・と
始めたのが昨年の夏場
「冷え」は女性だけの専売特許ではありません
男性も冷えは大敵であり
老若男女すべてに通ずる問題です
商品販売の折に詳しくは改めて記しますが
砂糖を一切使用せず、生姜の辛みを
どこまで軽減できるか・・・が問題でしたが
それは、杞憂でした
すっきりとした甘露生姜シロップができました
粒々生姜を濾さずに一緒にボトルに詰め込みます
2月22日のプロアマが一堂に会す
サイクルレースで甘酒にトッピングして販売予定
ホットでもコールドでも非常においしく
いただけるので、アスリートの方々のお役に立てればと
わくわくしています
ネットでの販売は
3月中には始めますので
どうぞお楽しみに
話がそれましたが
今回の値上げは
材料費2倍の高騰のあおりを受けていますが
努力の結果
内容量1.3倍で
お値段も1.3倍といたしました
物価の上昇時に心苦しいですが
ご理解賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます
Bauntfulet
代表 亀井速水
代表 亀井速水
PICK UP

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください